火曜日

■ノクターン・ブームが密かに到来!?

最近、ノクターンブームが来ているのか!?

私のところへノクターンに関する質問が多いです。


というわけで、今回は

☆ノクターンop.9-2の時代背景☆についてお話しします。


ノクターンは、日本語では「夜想曲」と呼びます。

文字通り夜想う曲です。


しっとりした夜にピアノを演奏するとき、

まずノクターンを思い浮かべます!

という方も多いかと想像します。


夜が似合う曲なんですね。


ラテン語で「夜」を意味する“Nox”から派生し

修道院などで行われる晩祷のことを示しています。


夜の黙想、瞑想などの意味に転化したもの

と考えられているのですね。


作曲は1831年。


翌1832年に出版され、献呈はベルリオーズの元婚約者で

ピアノ製作会社プレイエル社長カミーユ・プレイエルの

妻マリーに対し行われました。


ショパンは全人生に渡ってノクターンを作曲しています。


そして、このop.9-2は比較的初期の作品であり、

ショパンのノクターンと言えばこの曲が代名詞のように

とても有名な作品です。


老若男女問わず、

誰もが一度は耳にした名曲ではないでしょうか?


1956年の映画「愛情物語」ではこの旋律がテーマ曲に使われ

年配の方々はその甘い旋律に魅了され、ショパンのノクターンの

原曲にあこがれた人も多いようです。


近年ではフィギアスケートの浅田真央選手が

2006-2007シーズンのショートプログラム、

及び2013-2014シーズンのショートプログラムで使用し

若い人から大人まで多くの人を音楽と主に魅了しました。


ノクターンブームの火付け役は真央ちゃん?

これが弾けるとたしかにかっこいい。


ということで

今年は『最速で弾けるノクターン』を

教授することを考えています。

正真正銘、ウィーン式のノクターンです。


あ、今回はノクターンop.9-2の教授ですよ。


で、年が改まったこともあり

少しばかり、私、就能の考えが変わったこともあり(笑)

これまで数十年のウィーン往復で獲得した

ピアノテクニックを大放出で公開していきます。


実は、これらのテクニックは墓場まで持って行こう

と思っていましたが(笑)

縁があって継承してくれる人には

これからどんどん教えていく事を決意しました。


その辺のピアノ教室の先生は、当然知らない

トップシークレットのテクニックばかりです。


とりあえず、ノクターンop.9-2であれば

3日で弾けるようになりますよ。


どのように公開するか形式は現在検討中ですので

決定したらまたご報告いたします。


ぜひ楽しみにしていて下さいね☆